top of page

医療法人社団せのた内科クリニックは、
地域に貢献できる医療を目指します。
おしらせ

令和6年6月から医療費がかわります
糖尿病・脂質異常症・高血圧症の治療を受けていただいている患者さまには、
これまでの特定疾患療養管理料にかわり生活習慣病管理料として算定することになります。
それに伴い、窓口でお支払いいただく料金が変わる場合がございます。
生活習慣管理料とは
糖尿病・脂質異常症・高血圧症が主病の患者さまを対象とし、疾患の重症化予防のため
療養計画を作成し服薬の指導などの総合的などの治療管理 を医師、薬剤師、看護師が行います。
ご質問・ご不明な点等ございましたら
お気軽に窓口までお問合せください

発熱患者さまの対応
当院では発熱外来を設置しております。受診歴の有無に関わらず発熱の患者さまの受け入れを
予約にて行っております。まずはお電話で予約をお願いいたします。
せのた内科クリニックの基本方針

1.患者様への病気・治療についての十分な説明を心がけます。
2.患者様の一次予防としての健康管理に努めます。
3.病状に応じて必要な時にふさわしい医師・医療施設を紹介いたします。